ワンフレーズ英会話 「フィーチャー」の意味知ってる?『Empire 成功の代償』シーズン3 第1話より

SAYA ギャルラッパー兼インタビュアー

「SYK」という名前でラップしてます。新曲のPV公開しました(人・ω・)☆ https://www.youtube.com/watch?v=t4ILgIUXnGA Twitterもやってます(´ . .̫ . `) http://twitter.com/hiphop_diva_SYK

SAYA の他の記事を見る

人気の海外ドラマシリーズから、日常で使えるフレーズをピックアップして分かりやすく解説。ネタバレなしで、観たことある方は懐かしく、観たことない方も観たくなるような名シーンから、普段使えるフレーズを厳選。

前回の記事はこちら

今回のワンフレーズ

今回のワンフレーズは『Empire 成功の代償』から。主人公のルシウスがシャインに新人シンガーのネッサの今後について聞かれた際のセリフをご紹介!

I will give her a feature on a single of an artist of my choosing.
日本語訳:俺が選んだアーティストのシングルの中で彼女をフィーチャーする。


(c) 2016 Fox and its related entities. All rights reserved.

これは、シャインが連れてきた新人シンガーのネッサについての会話の中で、ルシウスが放ったフレーズ。これに続いてルシウスが「のるかそるかは君次第だ」と言うと、シャインが「エンパイア・エクストリームの大きなイベントでジャマルが歌うから、ネッサをコーラスとブリッジに起用して欲しい」と返し、ネッサの出演が決まります。そしてこのネッサの登場によって、事態が急展開することになるのです。

解説

I will give her a feature on a single of an artist of my choosing.

ここで注目したいのは「feature(フィーチャー)」という単語。日本でも曲のタイトルなどでよく目にしますが、「feature」とは英語で特徴・特集などという意味で、人物や物事を際立たせることを言います。

よく曲のタイトルやアーティスト名などで使用されている「featuring」は「客演」を意味し、これはコラボレーションとは違い、メインのアーティストが披露する曲にゲスト参加するアーティストを言及する言葉です。また、「feat.」「ft.」などと表記されることもあります。

たとえば、『Empire 成功の代償』に出てきた「Free Freda (Need Freedom) feat. Sierra McClain / Empire Cast」という曲の場合、Empire Cast名義の曲にSierra McClainがゲスト参加しているという意味になります。


amazon.com

ちなみに、日本では「feature」を「future」と混合し「フューチャリング」と呼ぶ間違いが多いですが、より近い発音は「フィーチャー」になります。

フィーチャーの例(テイラー・スウィフト feat. ケンドリック・ラマー)


amazon.com

『Empire 成功の代償』シーズン3は毎週日曜夜9時ほかで絶賛放送中!(詳細はこちら