FOXで見られるドラマに学べ! 出演者の女性が魅力的な理由とは?【その1】

海外ドラマを見ていて気になるのが、出演する女性がどうしてあんなにも素敵なのか、という点。日本人にはない顔立ちやグラマラスな体型はもちろんのこと、中身にも人間味や大人びた印象を感じ取ることができます。今回は、「海外ドラマに出演する女性が魅力的な理由」をご紹介します。

1. 強いヒロインはやっぱり魅力的

FOXで放送されているドラマには警察・推理ものが沢山あります。舞台となる職場では、男性以上に自己主張する女性もいますが、それでいて色っぽさもある。そんな彼女たちに共通して言える特徴は、「媚びていない」ということ。

バリバリ仕事をこなして、強気の態度を貫く。例え弱みを見せるシーンがあったとしても、その裏側にはしっかりとした意思を感じるので、同性にも嫌な印象は与えません。普段から媚びる女性よりも、ふとした時に弱さを見せる人にこそ男性はクラっと来てしまいますもんね。

特に男女がバディとなるドラマは、2人が恋愛関係に発展するか否かに関わらず、ヒロインの魅力が存分に発揮されます。『キャッスル ~ミステリー作家は事件がお好き』も、美人刑事と作家男性のバディもの。シーズン7終盤では、幸せな結末が訪れつつも、シーズン8に向けて気になる展開も見られます。男女バディの絶妙な距離感を保ち、振り回されているように見せてしっかりと手綱を握るベケットの手腕。非常に勉強になるはずです。


(c) ABC Studios.

2. 「愚痴や相談」は上手にぶつけるのが吉

「聞いてよ、最悪なの!」ヒロインがそう口火を切る場面って多いですよね。心を許した姿を見せることができるため、愚痴は女性の武器とも言えます。しかし、多くの日本人女性はくどくどと言葉を並べてしまう傾向にあるのではないでしょうか。世にいる男性の多くが「で、結論は?」と思っていながらも口には出しません。それに対して、すぐに理由や意見を伝えるスタイルは、合理性もあり人に好印象を与えます。

「どうしたの?」と聞かれたときは「嫌なことがあったの、だって~〜」「悲しいのよ、実は~~」と、はっきり感情と理由を述べてから話をすると、相手も建設的なアドバイスを出してくれやすいですよ。また「この子は愚痴すらも他の子と違う!」なんて感じてくれるはず。

3. 自分の魅せ方をわかっている

ちょっと体格の良い女優も、胸元や脚を出していることが多々あります。どんなスタイルであっても女性であり続けようとする姿が、男女問わず好印象を与えますよね。

ただ、必ずしも露出した方が良いというわけではありません。やはり、海外の女性はヘルシーな魅せ方をわかっています。好例としては『Empire 成功の代償』のベッキー・ウィリアムズ。非常に魅力的な女性です。コンプレックスを隠すファッションも良いですが、思い切って出してしまった方がかえって魅力的に見えることもあると示してくれています。そうしたスタイルが、彼女のレギュラー昇格につながったのかもしれません。

A post shared by Gabby Sidibe