実はめっちゃ面食い!?仮面ライダー役でブレイク!イケメン俳優兼モデルの藤田富さんインタビュー

SAYA ギャルラッパー兼インタビュアー

「SYK」という名前でラップしてます。新曲のPV公開しました(人・ω・)☆ https://www.youtube.com/watch?v=t4ILgIUXnGA Twitterもやってます(´ . .̫ . `) http://twitter.com/hiphop_diva_SYK

SAYA の他の記事を見る

大阪出身で現在24歳。東京医科歯科大学歯学部に在学(現在は休学中)で、高学歴イケメンとして多くの女性から支持され、同性からも注目を浴びている人気モデル兼俳優の藤田富(ふじたとむ)さんにお話を伺いました。

映画やドラマはハマったら1日観ちゃう!

モデルや俳優業などで忙しくされているかと思いますが、好きな海外ドラマや映画などはありますか?
僕自身FBIだったりマフィアとかスパイが出ている映画が好きで、アクション要素を含んでいるサスペンス系の作品をよく見ています。
海外ドラマの方もそういったジャンルが好きですか?
海外ドラマには手を出したことがなくて。その理由が、僕ハマったらずっと見ちゃう性格で・・・。韓国ドラマにハマった時に、全20話ぐらい1日中見てしまったことがあって(笑)。
アメリカの海外ドラマって1シーズンだけで20話ぐらいありますもんね(笑)。
そうですよね(笑)。 それを一気に見る時間がなくてまだ見てないんですけど、でも自分の時間に余裕ができるまでのお楽しみとしてとっています。

将来はハリウッド進出が目標?!

俳優さんとして活動されていますが、どういった視点で見ることが多いですか?
洋画の場合だと正直英語だから演技の良し悪しは分からないんですけど、主役の方が明らかに輝いてて、誰がどう見ても主役だって分かることが多くて、それって何でだろうとか。あと、カメラワークとかも、日本だとカメラの枠の中に人が入っていくんですけど、海外だとその枠にとらわれずに役者が動いて、その姿をカメラが追っていったりするので、そういう違いを見たり。
へぇ〜、そういった違いがあるんですね!
あとは、日系アメリカ人が活躍したりしているのを見るとカッコイイなって思うし、日本の他の役者さんもこれができればもっと日本人が登場する機会や枠が広がるのかな〜とか思ったり。逆に、この人日本語が変だな〜なんて思いながら見ることもあります(笑)。
あ〜、確かに時々ありますね!(笑)
ジェイソン・ステイサムさんやジェット・リーさん出演の『ローグ アサシン』っていう映画は日本人役の人たちがたくさん出てくるんですけど、ジェイソンが日本語を喋っていて。それが面白かったし嬉しかったし、中には日本人からしたら違和感がある内容もあったりして(笑)。でも日本人がハリウッド作品に登場するっていうのは嬉しいですね。どうやったらそんな風に海外で活動できたりするのかなとか。
昔は中国系アメリカ人の方が日本人役を演じていることも多かったですが、最近は日本の方も日本出身アメリカ出身問わず、海外ですごく活躍されてますよね!
そうですね。こうやってチャンスがどんどん増えてくのかなって。狙ってます!(笑) 実際に事務所の先輩で『硫黄島からの手紙』とかに出演している松崎悠希さんが海外と日本を行ったり来たりしていて憧れてます!
じゃあご自身で英語とかも今勉強されてるんですか?
英語とかは勉強してるわけじゃないんですけど(笑)。 でも大学受験とかで英語の勉強を一時期してたので、もう一回勉強すればスッと入ってくるんじゃないかと!(笑)

好きな俳優はジェイソンステイサム!そして実はめっちゃ面食い(笑)

歯科大生ですもんね!すごい!では海外で好きな俳優さんはいますか?
ジェイソン・ステイサムさんが大好きです!『アドレナリン』っていう映画でハマって。無茶苦茶だしバカバカしくて、まさにアメリカ人が作ったって感じのコミカルな映画なんですが、コミカル過ぎずに必死さが共存している感じというか。そのコミカルさと緊迫感を共存させたのがジェイソンで、すげーなって思ってその後他の作品も見たりして。ハゲたおっちゃんなんですけどかっこいい(笑)。
あははは(笑)。不思議と向こうの人って髪なくてもカッコイイですよね(笑)。日本の俳優さんだと誰が好きですか?
賀来賢人さんですかね。最近好きになったんですけど、『スーパーサラリーマン左江内氏』っていうドラマがあって、超イケメンなのにめちゃめちゃ面白い演技をしていて、他の共演者を食ってるんじゃないかっていうぐらい僕的にはすごく好きな感じで憧れですね。こういう風になりたいなって思って、ドラマや映画とか結構見ました。
では好きな女優さんとかっていますか?
普通に稲森いずみさんの雰囲気と容姿が好きです!(笑)
あはは(笑)。タイプってことですか?(笑)
すごく綺麗でシュッとしてるのに、どこか瞳の奥に見える悲しさというか、冷めてる感じがあるというか。たまんないっすね(笑)。オンリーワン感がすごくて。
海外の女優さんとかはどうですか?
海外の女優さん・・・そうですね・・・。人工知能ロボットの映画『エクス・マキナ』のアリシア・ヴィキャンデルさん。驚きなのが、顔だけ人間で他は全部ロボットみたいな役で、「自分は人間の世界で生きる」といって開発者を裏切って、カツラとか皮膚とかを全部自分で植え付けていって人間のような見た目のロボットになるという設定なんですけど、ロボットから人間の姿に変わった瞬間、本当に別人のようで!すごく面白かったですし、その変わりようを上手に表現されていたのにすごく惹かれましたね。あと、人間に変わった瞬間めちゃくちゃ可愛くなったんで、「あれ!?」みたいなのもありましたね(笑)。
結構面食いなんですね!(笑) でも「人間じゃない」といった部分で、その辺りは『仮面ライダーアマゾンズ』に通ずる部分があるのかもしれませんね。
そうですね(笑)。ロボットの時は全く興味なかったんですけど、髪の毛と皮膚がついた瞬間に、「あれ、めっちゃ可愛いじゃん!」って(笑)。

実はグロいのは苦手!映画は基本一人が好き!

女性と見るならどんな映画が見たいですか?
合わせるのが好きじゃなくて。出来れば最初から好みが合う人と付き合いたいですけど(笑)。自分が見たい映画は一人で見に行けばいいと思いますし、お互い趣味が違うなら合わせる必要はないし、もし単純に映画が好きで見に行こうってなるなら、賞を取った作品だったり話題の作品とかだったらストレスなく見れるかな。
じゃあ、一緒に「これ観ようよ〜」とかっていうのはあまり?
言ってもらうのは全然良いんですよ。ただ、嫌なやつだったら嫌って言っちゃいます。でも説得してくれたら良いんですよ。自分は好きじゃなくても、「見たら価値観が変わるよ。」とか、納得できれば。たとえばジブリとか全く見なかったんですけど、「一回で良いから見てみて」って言われて、あの、豚の真珠?豚に真珠?
『紅の豚』・・・ですか?(笑)
あ〜それ!全然違った(笑)。『紅の豚』を見た瞬間、くっそ面白いと思って。その後『猫の恩返し』とかジブリシリーズを自分から見たいと思うようになりました。そういうこともあるんで、ちゃんと説得してくれたら良いんですよ(笑)。でも基本的に女性と見る時は、恋愛系の方が良いのかなぁと思いますね。
女性って恋愛系が好きですもんね。私は一人でホラーとかグロいのとか見れちゃう変わり者なんですが(笑)。
僕グロいの見れないですね(笑)。心臓に悪くないんですか?(笑)
そのドキドキが良いんです(笑)。では、どんなシチュエーションで見るのが好きですか?
テレビに付けてウーハーみたいな感じでやってるんで、真っ暗にして映画館の劇場みたいにして見たいです。飲み物とポップコーン。あと麦チョコも(笑)。
む、麦チョコですか!?ギャップですね!(笑)じゃあ飲み物もLサイズでって感じですか?
缶ビールっすね!(笑)家飲みです(笑)。一人でやります、それを。友達とそうするのもあまり好きじゃないですね。
隣で解説する人、嫌だとかあるんですか?
そうですね。話し掛けられるとキツイですね。基本映画館でも家でも一人です。去年のクリスマスも一人で映画館に『バイオハザード』の最新作を見に行きました(笑)。

狂ってる系の悪役を演じてみたい!

今後演じてみたい役はありますか?
悪役をずっとやりたかったんですけど、7月に公開する映画で悪役をやらせてもらって楽しくて。無表情で小さい声でボソッと言う系の悪役で、目力で推しまくってたんですけど。他には急に大声出したり、ずっとニヤニヤしてたりなど、頭がイッちゃってる狂ってる系の悪役もやってみたいですね。

『仮面ライダーアマゾンズ』シーズン2について

最後に『仮面ライダーアマゾンズ』シーズン2の見どころを教えてください。
シーズン1は僕が主演で、今回のシーズン2はガラリと変わって5年後という形で出演していて、全く別物になっています。アマゾンという怪物でも恋をするというような恋愛要素も入っていて、より人間っぽくてリアルな設定になっています!今回4Kで撮影されているので、画質や映像もクオリティが高いのでそこも注目して貰えたらと思います。シーズン1では明かされなかった様々な事実が明らかになったりと、シーズン1を見てくださった方はもちろん、5年後という設定なので、シーズン2からでも楽しんで貰えると思います!
なるほど。私も今からすごく楽しみです!本日はありがとうございました。
ありがとうございました。

 

藤田 富(ふじた とむ)

1992年生まれ。モデル兼俳優。「傷だらけの悪魔」(黒木唯役)や「お江戸のキャンディー2」(六条役)、「仮面ライダーアマゾンズ」(主人公の水澤悠役)に出演する傍ら、バンド『show-c』のボーカルとして挿入歌も歌うアニメ『グラマラスヒーローズ』で声優デビューや2.5次元舞台『B project』にもキャスティングされるなど、多方面で活動中。「仮面ライダーアマゾンズ シーズン2」は4月7日(金)よりAmazon プライム・ビデオにて独占配信開始!

今後の出演予定などはTwitterをチェック!

 

FOX TOPページ