ドラマを見る時に要チェック!FOX作品に登場するイケメン俳優3人

眩しい太陽に、煌めく汗。イケメンが最も輝く季節が近づいて参りました。周りにかっこいい男性なんかそうそういませんし、という方もご安心。海外ドラマを見れば、毎日選りすぐりのイケメンと(心の中で)お話できますよ。今回は、そんなイケメンぞろいのドラマ俳優の中でも「これは!」という方をセレクトしました。

1. 枯れ専注目!おじいちゃん俳優 マーク・ハーモン

『NCIS〜ネイビー犯罪捜査班』の主役・リロイを演じるマーク・ハーモン、65歳。…ちょっと待って!おじいちゃんだからと言って、ページを閉じないでください!

 


(c) 2010 CBS Broadcasting Inc.All Rights Reserved.

よく見てください、超ハンサムな男優なんです。185cmの大柄な体躯。男らしいがっしりとした輪郭。対して、どこか中性的で甘い目元。そして、人生の酸いも甘いも噛み分けたようなこの表情!たまりません。

ちなみに彼はリロイという役の上でも、元妻と娘を殺害されたという辛いエピソードを背負っています。悲しい過去は無いに越したことはありませんが、多くのことを経験してきた大人の男って、とにかく魅力的に映りますよね。また、リロイは寡黙ながら恋多き男性という設定。こんなセクシーなダンディーに言いよられたら、誰だってKOされるんじゃないでしょうか。

おじいちゃん系が好きな女子のことを「枯れ専」ということもありますが、マーク・ハーモンを見ると65歳って全然おじいちゃんなんかじゃない!と思ってしまいます。ちなみに日本人で65歳というと、「笑福亭鶴瓶さん」や「なぎら健壱さん」などになります。

そんなイケオジ、マーク・ハーモンが出演する『NCISネイビー犯罪捜査班〜』シーズン14は、毎週火曜日夜21時よりFOXチャンネルで放送中!(詳細はこちら

2. ワイルド系小動物が好きならトム・ライリー

『ダ・ヴィンチと禁断の謎』にて主演の彼。こんなワイルドイケメンに演じてもらえるなんて、天国のダ・ヴィンチも喜んでいるのではないでしょうか。

 


© アフロ

 

彫りの深い顔立ちに、濃いヒゲがよく似合う!でも、ふと見せる表情に母性本能をくすぐられることも。このギャップはどこから来るのだろう?とじっくり観察してみたところ、おそらく秘密は顔の下半分。逆三角形の鼻に少し長めの人中、そして薄い上唇が愛らしさを醸し出していたのです。(私の独断ですが)黄金比率のイケメンもいいけれど、ちょっとアンバランスな顔立ちの方がより目を引き、強い印象を残します。ドラマ俳優に最も求められる容姿の一つですね。

そんなトム・ライリー、身体も最高。実はなかなかのマッチョなのです。作中でその肉体をチェックしてみてください。

『ダ・ヴィンチと禁断の謎』、詳細はこちら

3. 守ってあげたいイケメン俳優 フランク・ディレイン

最後には、若手の彼を。『フィアー・ザ・ウォーキング・デッド』で主人公の息子、ニックを演じるフランク・ディレインです。

 


(c) 2017. Fox International Studios. All Rights Reserved.

 

くっきりとした二重まぶたはどこか優し気で、少し頼りない唇はとっても柔らかそう…。さらさらのミディアムヘアは、まるで女の子みたい!イケメンかつ可愛い、ついドキドキしてしまう俳優です。そんな優男の彼が、ウォーカーと果敢に戦うなんて想像もできません。事実、彼の演じるニックは、『ウォーキング・デッド』の主人公リックと違ってひ弱な性格。しかも19歳にして麻薬中毒者で、困ったことが起きたらすぐ逃げる…という、なかなかのダメンズ。でも、それすら可愛いと思わせてしまう、不思議な魅力の持ち主です。

そして現実の彼は、両親ともに俳優。映画『スパイ・ゲーム』や『GOAL!』に出演するイギリスの俳優スティーヴン・ディレインを父に持ち、RADA(王立演劇学校)の出身で、アルバイトをしつつオーディションを受けていたという気骨のある若者。お芝居に関してはエリートだったのですね!ニックとしての演技にも期待が持てますよ!

『フィアー・ザ・ウィーキング・デッド』は、「終末世界の始まり」を描いたスピンオフ。本編『ウォーキング・デッド』のように登場人物たちがパワフルに活躍するというよりは、じわじわと日常が浸食されて行く恐怖をびくびくしながら見守るといった雰囲気です。人間そのものの怖さも深く描かれており、本編と通ずる面白さが詰まっています。

『フィアー・ザ・ウォーキング・デッド』シーズン2は毎週月曜日夜21時よりFOXチャンネルで放送中!(詳細はこちら

 

雨の日が多くなり、憂鬱な気分になりやすくなった方もいると思います。元気、やる気が出ない日は、憧れの俳優を眺めてみるのもいいかもしれませんね。