口どけなめらか! 焼きナス&トマトの夏野菜と味わう絶品フムス

JALEE編集部

JALEEならではの海外ドラマ情報を発信しています。

JALEE編集部 の他の記事を見る

中東料理として、おなじみのフムス。主食材であるひよこ豆には抗酸化作用があり、女性の大敵であるむくみにもアプローチしてくれます。リッチなペーストには満足感もあり、ヘルシーなのでダイエット中の女性にもオススメ。また、フムスはギャザリングの場でも存在感を放つフォトジェニックなフード。トマトやきのこなど色鮮やかな食材をお好みでトッピングすれば、華やかさも倍増します。

 

材料(4人分)

茹でたひよこ豆……300g
茹で汁……大さじ1
塩……小さじ1
オリーブオイル……大さじ3
にんにく……1片(芽を取る)
クミンパウダー……お好みで
コリアンダーパウダー……お好みで

 

作り方

  1. すべての材料をフードプロセッサーに入れ、滑らかになるまで攪拌する。(ひよこ豆を茹でる場合、ひよこ豆の3倍の水に一晩(6時間以上)つけて、その後30分以上茹でるのが理想)
  2. お好みで、焼いたトマトやきのこなどをトッピングすれば、一気に見た目の華やかさがアップし季節感が出ます。

 

ポイント

ひよこ豆の旨味が凝縮された濃厚なペーストは、パンやクラッカーにつけたりとアレンジ次第でアイディアレシピに早変わり。

 

 

Food Coordination & Styling: Hiroko Takenaka
Photography: Kiyono Hattori
Text: Marina Haga