夏になるとビーチやプールへ出かける機会が増えるもの。水着は夏の重要アイテムと言えますよね。しかし水着姿を披露するとなれば、気になるのがボディコンディション。ただ美しいスタイルなだけではなく、海外セレブやモデルのようにすべすべの肌で臨みたいところ。
そこで、肌質も綺麗な身体を目指したい方には、ボディスクラブがおすすめです。
ボディスクラブは、肌の表面に残っている古い角質を落とすだけでなく、マッサージをすることによりセルライト対策にも。
肘や、ひざ、かかとなど、古い角質が硬くなりガサガサした質感になっていませんか?また背中に残った皮脂や汚れなどでニキビができているなら、早めにケアをしておきたいところ。そのままビーチやプールに出かけては、水着を美しく着こなすことができないばかりか、日焼けムラもできてしまいます。定期的にボディスクラブをおこなうことで、すべすべでやわらかな肌を手に入れましょう。
SABON公式Instagramアカウント(@sabonisrael)より
セレブに人気のシーソルトスクラブ
スクラブはさまざまな種類が販売されていますが、なかでも海外セレブに人気と言われるのがシーソルトです。シーソルトにはミネラルが豊富に含まれており、肌に栄養を補給してくれるとともに、血行促進作用もあるため肌の新陳代謝を活発にしてくれます。また塩に含まれるマグネシウムには、毛穴の汚れをかき出してくれるはたらきもあります。
ただしシーソルトスクラブは、洗浄効果が高く、粒子が粗いことから肌への刺激も大きいことを忘れずに。敏感肌の人やお子様は使用を避けましょう。
身近な材料で手作り可能な重曹スクラブ
また女優エマ・ストーンは手作りの重曹スクラブで肌をケアしているそう。重曹には古い角質を浮き上がらせるピーリング作用があります。重曹スクラブは、水を大さじ1/2、医薬品の重曹1/4カップを混ぜたペーストで優しく肌を撫で、洗い流すだけでOKです。ドラッグストアなどでは掃除用の重曹も売られていますが、ここで使用したいのは医薬品のものか食用のもの。医薬品のものは純度が高く、口に入れても安全で料理にも使えます。キッチンでも使えるもので手軽にスクラブができるのは、うれしいですね。
エマ・ストーン公式Instagramアカウント(@emmastone_official_)より
ミランダも実践するサンドスクラブ
ミランダ・カー公式Instagramアカウント(@mirandakerr)より
モデルのミランダ・カーは、ビーチに出かけた際、海水から出るとビーチの砂を使って肌をスクラブしているとのこと。ミランダのパーフェクトボディにセルライトが見られないのも、このサンドスクラブのおかげかも!ただしサンドスクラブは肌への刺激がかなり強いので、トライする際は自己責任で。
注意したいのは、スクラブ後にビーチやプールに出かける場合。肌のターンオーバー(新陳代謝の周期)は、個人差がありますが約28日〜56日といわれています。スクラブ後の肌は日焼けや海水の刺激に弱くなることもありますから、出かける前日にスクラブを入念におこなうことは避けた方が良いかもしれません。1週間〜数日前までにおこなって、肌をある程度回復させてからお出かけに臨みましょう。また日焼けをし、ヒリヒリした状態の肌にスクラブをするのも厳禁。火照りが収まるまでは保湿を心がけ、スクラブをするなら、日焼けから1〜2週間後くらいを目安におこなってください。
お肌の調子を確かめながら、ボディスクラブでスピーディに美しい体を手に入れて、夏を楽しみましょう!