誰もが一度は見たことのある名作ドラマ『ビバリーヒルズ高校白書』。タイトルの通り、ビバリーヒルズのハイスクールに通う若者たちの青春ストーリーです。日本の高校生活とは違った自由な雰囲気に、「私もビバリーヒルズで青春したい・・・」と憧れた方も多かったのではないでしょうか。ハイスクールを舞台にしているということもあり、キャストのほとんどは10〜20代前半の若者たち。見返すと、「今やこの人、大物俳優じゃん!」という人も多く隠れています。
1. いまでは超有名なディラン
(C)90-91 CBS Paramount International Television
一匹狼的存在のディラン・マッケイ。ずば抜けた大人っぽさと、それでいて繊細な雰囲気が魅力の彼。日本の芸人が彼のパロディをすることもあり、主人公を抑えて一番有名でキャッチーなキャラクターと言えるかもしれません。そんなディランを演じたのはルーク・ペリー。多くのテレビドラマに出演し、今では超有名俳優に!『オズ/OZ』や『Major Crimes ~重大犯罪課』などにも出演しています。さすがビバヒルNo.1 のイケメンです。
2. 本作で顔が売れて映画にも
(C)90-91 CBS Paramount International Television
お調子者のスティーブ・サンダースを演じるイアン・ジーリングも負けていません。彼も俳優業を極め、モナコ国際映画祭では最優秀主演男優賞に輝いたことも。2013年公開のテレビ映画『シャークネード』では主演。他にも短編映画の監督を務めたり、リアリティー番組に出演しています。
3. 実は日本の声優の登竜門でもあった!
松本梨香さんといえば、声優ファンでなくても聞くだけであの人ともわかるほどの著名声優。そんな彼女の出世作的な作品とも言われています。舞台女優の道を諦め、1988年から声優に。デビュー2年後に『ビバリーヒルズ』でケリー・テイラー役の吹き替え声優としてキャリアを積みました。今では『ポケットモンスター』のサトシ役や『遊☆戯☆王』の獏良了役など、主役・準主役での活躍が目覚ましいです。
今は亡き水谷優子さんは、『ちびまる子ちゃん』のお姉さん役、ミニーマウス役などで大活躍の声優さんでした。かつてはビバリーヒルズのアンドレア役で吹き替え声優を務めていました。
他にも「えっ!?あの声優さんってビバリーヒルズ高校白書出身なの!?」という人は沢山(堀内賢雄さん、小杉十郎太さんなど、渋いどころの声優さんも多い)。アニメや吹き替え作品が好きな人にも、オススメな見方です。
俳優・声優問わず、世界に羽ばたく役者を志す若者たちの登竜門となったビバリーヒルズ高校白書。まさに青春の1ページといった感じで、見返すと当時がフラッシュバックします。現在FOXクラシックにて放送中ですので、これを機会にチェックしてみてはいかがでしょうか。
ビバリーヒルズ青春白書は毎週土曜日曜 17:00にFOX Classicsで絶賛放送中!(シーズン1の詳細はこちら/シーズン2の詳細はこちら)