最新作『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』の関連商品発売カウントダウンイベントに潜入

ライターサイトー ライター

会社のウォシュレットを「強」にする犯人。サイトーです。 PS.アイコン変わりました!twitter.com@CuRAZYsa 元不動産会社勤務。4年勤務したのち、2年間の自由業を経て、去年の1月よりクレイジーでライターとして勤務。

ライターサイトー の他の記事を見る

全世界待望の最新作『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』の関連商品発売カウントダウンイベント「Force FridayⅡ」が8月31日(木)の深夜、都内三ヶ所で実施されました。
今回筆者は、代官山の蔦屋書店で行われたイベントに潜入。その様子をお伝えします。

深夜に集結した、熱狂的スター・ウォーズファン


 
イベントの目玉である関連商品の販売は日付をまたいだ9月1日の0時1分から。平日の深夜にもかかわらずスターウォーズを愛してやまないファンたちが集まり、会場となったイベントブースはお祭りのような賑わいをみせていました。
 

 
今回のイベントゲストはデーブ・スペクターさん。お茶の間では寒いダジャレを連発するタレントとしてのイメージが強いですが、海外テレビ番組の買い付けや最新エンタメ情報の収集を行う、情報通としての顔も持つ人物です。

そんなデーブさんはスター・ウォーズのファンでもあり、この日の衣装はなんとストーム・トルーパー模様のジャケット。
 

 
さらに今回のイベントは、最新作のテーマカラーである「赤」にちなんで、参加者たちは赤色の衣装を身に着けるというドレスコードがありました。デーブさんも、しっかり赤のネクタイを着用して参加。

特別映像の意味深な部分をデーブ・スペクターが考察

司会のDJ TAROさんとデーブさんのトークセッションでは、デーブさんお得意のジョークが炸裂。

最新作の情報が一切漏れていないこと対し「松居一代さんのYouTubeくらい分からない!」といったキワドイジョークを挟みつつ、特別映像を視聴しながらデーブさんが最新作を予想するという展開に!イベントで流された特別映像はディズニー・スタジオが7月15日に公開した、こちらの映像です。
 

新キャラクター、ポーグ


 
特別映像に一瞬映る、この愛らしい新キャラクターの名前はポーグ。
ルークが隠居していた孤島に生息しており、島の断崖部分に巣を作って棲んでいるクリーチャーだそう。また、監督のライアン・ジョンソン氏によると、最新作でとても重要な役割を果たすらしい。

(孤島の外観を見る限り)食べ物がない島だから魚を捕ってくる食料調達係かな。もしくは多摩川で見つかったタマちゃんかも。

ストームトルーパーが手に持つ新しい武器


 
これまでのスター・ウォーズシリーズには登場しなかった、見慣れない武器をストームトルーパーが手に持っていることについて。

銃ではないから、アレかも。(アメリカで)駐車違反の車を引っ張るやつ。それか投げるタイプの武器かな。あと武器ではないけど、肩のマークが気になりますね。

カイロ・レンのつぶれたヘルメット


 
3つ並んでいるカイロ・レンのマスクのうち、一つだけがひねりつぶされたように変形している。

カイロ・レンは、まだ悪役になり切れていないキャラクター。善か悪か悩んでいると思いますよ。

最後のジェダイというタイトルについて

最後のジェダイというタイトルだけど、ジェダイは複数であり単数でもある。だから最後とは言っても一人とは限らないんですよ。その部分について戸田奈津子さんにもさっき確認した(冗)。

最新作ではジェダイの存続かかわる何らかの重要な要素があるはず。でもそれは分からない。もしそれが分かればルーカスフィルムで働いてます(笑)。でも、主人公のレイはこれからが本番。師となるルークもいる。最新作はジェダイの位置づけが問われる作品になると思う。

ディズニーがスター・ウォーズを作ると聞いてどんなタッチになるのか心配だったけど、もうそんな心配はない。一年に1本じゃなくて、毎月新作を出ししてほしいくらい。

ついにカウントダウン、そして関連商品解禁!

トークセッションが終わり、時刻は間もなく0時。ここで参加者とともにカウントダウンが始まりました。

3!、2!、1!、スター・ウォーズ フォース・フライデー・ツー!!

待ちに待った「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」グッズ販売開始!

デーブさんも販売開始間もない、レイのライトセイバーを持ってポーズ。

 
この日ばかりは、スター・ウォーズファンの財布のヒモも緩みっぱなし!
 

『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』は12月15日(金)全国公開です。公開まで待てないという方は、本日から解禁となった関連商品を手に入れて、最新作でどんな物語が描かれるのか思いを巡らせてみてはいかがでしょうか。より一層、作品を楽しめるようになるはずですよ。

©2017 & TM Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.