トリックオアトリート!もうすぐハロウィンですね♪ 日本でも仮装をして過ごすなど、年々楽しむ人が増えている季節のイベント。今回はそんなハロウィンにぴったりなネイルをモデルのダーブロウ有紗ちゃんと一緒に、ご紹介したいとおもいます♡
編集部撮影
<Style①>
編集部撮影
(上段)ROCKで存在感ばっちりなスパイダーネイル
光沢の出る色で細かくクモの巣を描いたり、大きくカラフルなストーンを乗せても、ベースが黒ならハロウィンらしく世界観をダークに統一させることができます。クモの巣がうまく描けなかった時には上にストーンを重ねてしまえばOK!オシャレにカバーできちゃいますよ♡
(下段)いつものデザインが+αでハロウィンネイルに
十字架モチーフがアクセントのネイルは、この時期活躍するレザーアイテムとの相性もバッチリ◎。ハロウィンの世界観を意識したアクセサリー代わりにもなります。いつものフレンチネイルに十字架モチーフのパーツを載せるだけなので、ネイル初心者さんでも簡単にできると思います。フレンチ部分は、細めのアート筆を使うと失敗しにくいですよ☆
編集部撮影
編集部撮影
<Style②>
編集部撮影
(上段)ハロウィンカラーはこの3色を押さえればOK
パープルは怪しげな空。オレンジとグリーンはかぼちゃ。これらの色を採用すれば夜のイベントに映えること間違いなし!上に乗せるパーツやシールも、ハロウィン感のあるものをチョイスしてみてください☆スパンコールを使っているので、パーティーなどの華やかな場所へ行くときでも主張できてオススメです♪
(下段)お菓子をイメージしたネイルでtrick or treat!
キャンディーやお菓子をイメージして作ったこちらのネイルは、上に載せているパーツも手作り。作り方は、市販の型に樹脂と、パーツを入れて、UVライトで硬化するだけ!樹脂は100円均一でも購入できます。綺麗に仕上げるポイントは、樹脂の量。パーツを入れた時にこぼれない量にするのがベストです。このやり方をマスターすれば色々なオリジナルパーツを作ることができて、デザインの幅が広がるのでぜひトライしてみてください!実はハロウィン仕様だったという“さりげなさ”が、サロンにくるお客様にも好評です♡
編集部撮影
編集部撮影
忙しくてハロウィンのイベントには参加できない方でも、季節のイベントを意識したカラーやパーツを指先にあしらうことで、ハロウィンムードに浸れること間違いなしですよ♡
model:ダーブロウ有紗
幼少期からモデル、タレント、ミュージシャンとしてマルチに活躍している有紗ちゃん。彼女の最新情報はInstagram(@alisadurbrow)で。

ネイリスト YUKA
美容師より転身し、ネイルの世界へ飛び込む。アート、カルチャー、ミュージックなど、あらゆる分野をインスピレーションとし、デザインを発信し続けている。サロンワークを中心として名古屋を拠点に活動していたが、昨年より東京にも進出。芸能人、モデル、スポーツ選手を担当している。最新情報、最新ネイルはInstagram(@yukamizz)にて公開中。