春夏大注目のイエローコスメで、フレッシュな表情をゲットせよ!

稲井たも

東京都生まれ。大学卒業後、スペイン・バスク地方に渡る。自らの体験を通してスペインの良さを伝えるべく、帰国後は編集プロダクションでエディターアシスタントとして従事。ティーン誌やギャル誌を担当した経験を活かし、独立後は中高生のトレンドを中心にリサーチしている。若者にまつわるアレコレを追いかけながらいつの間にか三十路を迎え、JALEEではアラサーの等身大の視点で記事制作を担当中。

稲井たも の他の記事を見る

春になると明るい色を試したくなるのは、ファッションもメイクアップも同じ。今年のトレンドカラーであるイエローは各ファッション誌でも特集が組まれるなど目が離せない存在となっています。イエローは温かみがあり、快活な印象を与える色です。日本人の肌との馴染みも良いので、メイクアップにも取り入れやすいのが特徴。今回はトップモデルも注目するイエローカラーの優秀コスメをご紹介いたします。

イエローアイシャドウ

A post shared by shu uemura (@shuuemura) on


shu uemura公式Instagram(@shuuemura)より

初心者にオススメなのが、イエローアイシャドウ。ベーシックなベージュ系のシャドウに物足りなさを感じたら、目尻や目頭にイエローを置くなどアクセントとして使用してみてください。またゴールドやホワイトのアイシャドウと組み合わせれば、パーティーシーンにも対応できそうなゴージャスな目元が完成。イエローはインパクトの強い色なので、アイラインを引くなら主張は控えめに。ペンシルアイライナーなどを使ってまつげの隙間を埋めるように丁寧に引くとベターです。

イエローリップ


資生堂PLAYLIST公式Instagram(@playlist_shiseido)より

次に注目したいのは、イエローリップ。少々奇抜に感じるかもしれませんが、リップのテクスチャ次第ではお手持ちのリップと組み合わせて使うこともでき、活用の幅が広いのがうれしいところ。シアー感のあるイエローリップなら、元の唇の色味をブライトアップして健康的に見せてくれたり、ほかのリップとの重ね付けで新しい表情を生み出してくれたりします。


資生堂PLAYLIST公式Instagram(@playlist_shiseido)より

マットリップは指先で唇にポンポンと馴染ませたり、直付けしてみたり、と気分に合わせて楽しんで。リップにイエローを採用することで、疲れてくすみがちな顔色もパッと華やぐはず。

イエローチーク


レ・メルヴェイユーズ ラデュレ公式Instagram(@lm_laduree)より

変わり種は、イエローチーク。これまでチークの定番といえばローズ系、コーラル系でしたが、イエローチークをチークのベースに使うことで表情に深みを作ることができます。またピンク系やコーラル系のチークと組み合わせて、遊び心を効かせた“二色使いチーク”もあり。

この春はマンネリ化していたいつものメイクルーティンにフレッシュなイエローを加えて、新しい自分の魅力を発見してみませんか。トレンドカラーを取り入れたメイクなら、一気に垢抜け顔に変身できるはずです。